2022/12/15 19:27

突然ですが皆さんは無農薬・有機栽培・オーガニックなどよく耳にすることはありませんか?

実は、コロナによって健康に対する意識が急激に高まってきたこともあり、無農薬やオーガニック野菜🍆などが市場に出回るようになってきました!

最近ではオーガニック専門のショップもオープンするなど、健康に対する意識は今後さらに高くなっていくと思います!

そんなブームにともなって、周りの農家さんも無農薬栽培に挑戦する方も増えてきていますが、実際に声を聞いてみたところ「挑戦してみたはいいけど、害虫による被害が多すぎて商品として販売できない」、「農薬散布したほうが品質も安定するし別に無農薬にこだわる必要もない」と栽培方法の難しさに諦めてしまう方もいらっしゃいました!

私たちも、完全無農薬での栽培を実現させるために、全国の栗農家さんのもとへ視察に行き無農薬栽培について教えていただくのですが、栗農家さんによって方法もさまざまでかなり工夫もされているため、視察を通して改めて無農薬での栽培の難しさを感じました🤔


そんな栽培も難しい栗ですが🌰

特に!!無農薬にかかわらず害虫の被害は栗農家さんを悩ますものとなっています!

え!?そんなに被害があるってことは販売されているものは大丈夫なの?と、皆さんからそんな声が聞こえてきますが…基本的には大丈夫です!安心してください👍🏾


では、そんな虫食いの栗をどうやって見極めているのかというと、実は選別の段階で1粒1粒目で見て確認しています!これがかなり大変😭

収穫後水で洗ってから選別を始めますが、少しでも小さな穴があるとそれだけで商品になりません…


この写真はまだ分かりやすいですが、もっと小さな穴が開いていたりする場合もあるため、1粒1粒しっかり確認しなれけばいけません🐛

先ほど安心してください!とは言ったものの、店頭で販売されている生栗(未燻蒸の物)もよく見るともしかしたら小さな穴が開いていたりするかも…?🤦🏽‍♂️

購入した物を常温で保存するのは1番NGです🙅🏾‍♂️

購入後はすぐに調理するか、もしくはチルド、冷凍庫にて保存をおススメします🌰


気付けば12月も折り返し、まもなく新年を迎えますね🎍

新年に向けて、渋皮煮や甘露煮の用意は大丈夫ですか?🌰

在庫は少なくなってきましたが、まだ生栗はご用意できますのでお正月用に今から準備しておくことをお勧めします🙆🏽‍♂️

この機会に是非ご検討ください🙇🏽